平成21年12月3日(木)木曜日
講師:
寺田 真由美(非常勤講師)
落語や講談の合間に寄席の高座を彩る音曲芸。音曲芸は古くから女性が演じることも多く、男性の芸人が多くを占める寄席において、まさに高座の<華>でした。
彼女たちの華麗な芸に酔いながら、寄席らしい音曲とは何かを考えてみたいと 思います。
公開:2009年08月25日 最終更新:2018年03月30日
610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6 京都市立芸術大学新研究棟6・7・8階
TEL 075-334-2240 FAX 075-334-2345(教務学生課 音楽教務担当)
©Research Centre for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.