平成26年10月2日木曜日
講師:
大西秀紀(日本伝統音楽研究センター非常勤講師)
乗り物の進化は常に日本の近代化を支えてきました。よく「歌は世につれ」といいますが、人びとは夢や希望やさまざまな思いを乗り物に託し、やがてそれらは歌になり数多くのレコードに記録されました。前回の鉄道編に続き、今回は飛行機、自動車にまつわるレコードを中心にご紹介いたします。
公開:2014年07月30日 最終更新:2018年03月28日
610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6 京都市立芸術大学新研究棟6・7・8階
TEL 075-334-2240 FAX 075-334-2345(教務学生課 音楽教務担当)
©Research Centre for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.