研究テーマ | |
---|---|
廣瀬量平(所長) | 「縄文文化に由来する石笛とそれによってもたらされる音楽について」 「日本伝統音楽を基盤とした今日的音楽作品の研究」 |
吉川周平(教授) | 「神楽の総合的研究」 「盆踊りの総合的研究」 |
久保田敏子(教授) | 「当道職屋敷およびその廃止後の三曲界研究」 「地歌・箏曲の作品研究」 |
田井竜一(助教授) | 「山・鉾・屋台の囃子の比較研究」 「囃し田の研究」 |
高橋美都(助教授) | 「舞楽の比較研究」 「日本伝統楽器のデータベース作成」 |
スティーヴン・G・ネルソン(助教授) | 「『順次往生講式』の総合研究」 「初期の講式の音楽構成法について」 |
研究活動
610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6 京都市立芸術大学新研究棟6・7・8階
TEL 075-334-2222 FAX 075-334-2300(教務学生課)
©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.