京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

 

公開講座・シンポジウム

第21回公開講座 
祇園祭り 鶏鉾の囃子

平成20年5月31日(土)

祇園祭り 鶏鉾の囃子

祇園祭を鉦(かね)や太鼓、笛の音でいろどる祇園囃子について、鶏鉾囃子方による実演を交えながら、囃子の曲目や楽器ごとの役割、演奏方法などについて解説を行います。

実演 鶏鉾囃子方
解説 森 章太郎氏(鶏鉾囃子方代表)
司会・進行 田井竜一(日本伝統音楽研究センター准教授)

[mw-ip-allow allow=”202.252.197.148″](Video)[/mw-ip-allow]

公開:2008年04月22日  最終更新:2019年12月26日

京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター

610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6 京都市立芸術大学新研究棟6・7・8階
TEL 075-334-2222 FAX 075-334-2300(教務学生課)

©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.

ページ先頭へ