平成22年6月3日木曜日 午後2時30分~午後4時30分
講師:
大西 秀紀(本学日本伝統音楽研究センター非常勤講師)
内容日本で最初のレコード会社、コロムビアミュージックエンタテインメントが、平成22(2010)年に、創業100周年を迎えます。その歴史は、つまり、SPレコードが国内生産されて100年経つことを表しています。この間、さまざまなレコード会社が生まれては消えました。第2回は、その消えた会社の中から、特にオリエント、ニットー、ツルといった関西・中京系の個性的なレーベルに注目し、皆様を地域性豊かな芸能の世界へと御案内します。
公開:2010年03月25日 最終更新:2018年03月29日
610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6 京都市立芸術大学新研究棟6・7・8階
TEL 075-334-2222 FAX 075-334-2300(教務学生課)
©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.