平成25年5月9日木曜日 午後2時40分~午後4時10分
講師:
大西 秀紀(日本伝統音楽研究センター非常勤講師)
SPレコードに記録された演奏を聴くと、現在私達が耳にするものよりもずっと個性的で、時には戸惑いすら感じることがあります。一般に伝統芸能は、元の姿かたちが厳格に今日まで伝わっていると思われがちですが、実はこの100年ぐらいの間にもさまざまに変化してきているようです。今年度第1回の伝音セミナーは、SPレコードを通じて演奏家のさまざまな個性をながめて見たいと思います。
公開:2013年03月06日 最終更新:2018年03月28日
610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6 京都市立芸術大学新研究棟6・7・8階
TEL 075-334-2222 FAX 075-334-2300(教務学生課)
©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.