平成29年12月21日木曜日 午後2時40分~午後4時10分
講師:
吉岡倫裕(明壽院住職、本学大学院音楽研究科修士課程日本音楽研究専攻)
大正元年に京都で生まれたオリエントレコード。その多彩なラインナップの全貌が近年の研究で明らかにされました。今回はその中から、謡曲・狂言謡の名盤を紹介します。謡文化の地京都から発信された貴重な音源を通して、近代の京都能楽界の足跡をたどります。
公開:2017年09月07日 最終更新:2018年03月23日
610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6 京都市立芸術大学新研究棟6・7・8階
TEL 075-334-2222 FAX 075-334-2300(教務学生課)
©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.