平成30年6 月7 日木曜日 14時40分〜16時10分
講師:
薗田 郁 (日本伝統音楽研究センター非常勤講師)
説教節は長い歴史のなかで盛衰を繰り返しながら、現代に根強く残っている語り芸です。このセミナー ではその移り変わりを辿りつつ、特に明治期に親しまれた説教節を取り上げます。日本各地に残さ れた近現代の音源を聴き比べ、当時の民衆を惹き付けた説教節の魅力について考えてみます。
公開:2018年03月22日 最終更新:2018年04月20日
610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6 京都市立芸術大学新研究棟6・7・8階
TEL 075-334-2222 FAX 075-334-2300(教務学生課)
©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.