令和5年3月9日 木曜日 午後2時40分~午後4時10分
講師:
根本 千聡(日本伝統音楽研究センター特別研究員)
貴族たちによる優雅な「管絃の遊び」――それが、わたしたち現代人のもつ「雅楽」に対する一般的なイメージでしょうか。このイメージは間違いではありませんが、実は、雅楽の一端を照らしているに過ぎません。今回は、雅楽で使用される打楽器を手がかりに、時に力強く、時に陰鬱とした、雅楽という“伝承”の知られざる一面を御覧いただきます。
ご注意:今年度の伝音セミナーはライブ配信となりますので、会場での聴講はできません。
日本伝統音楽研究センターYoutubeチャンネルhttps://www.youtube.com/c/kcuarcjtmよりご覧ください。
日本伝統音楽研究センターYoutubeチャンネルhttps://www.youtube.com/c/kcuarcjtmよりご覧ください。
公開:2022年09月22日 最終更新:2022年09月26日
610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6 京都市立芸術大学新研究棟6・7・8階
TEL 075-334-2222 FAX 075-334-2300(教務学生課)
©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.