京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

 

図書室

各図書館員の方へ

現物貸借・文献複写の御依頼について

図書室では、現物貸借及び文献複写の受付を行っています。
当大学附属図書館の利用方法と異なる部分がありますので、下記を御確認のうえ、御利用下さい。
※ 個人の方からの御依頼は受け付けていません。必ず御所属の図書館等に御相談下さい。

現物貸借

貸出条件

  • 御利用は貴館内閲覧のみとなります。
  • 貸出期間は14日間(郵送期間を含む)。1回のみ1週間の貸出延長ができます。
  • 汚損、破損等が発生した場合は修復等にかかる費用を御負担していただきます。
  • 資料の種類、状態等により貸出をお断りする場合があります。
  • 1利用者が同時に貸出できる冊数は5冊以内とします。

申込方法

  • NACSIS-ILL、FAXあるいは郵送にて申込書をお送り下さい。
  • FAX等でお申込みの場合は、「大学図書館相互利用マニュアル」を御参考にして下さい。

発送方法

  • NII料金相殺サービス参加館です。相殺サービス参加館からのお申込みの場合は、ゆうメール(冊子小包)の簡易書留、又はゆうパックでお送り致します。非参加館からのお申込みの場合は、ゆうメールの簡易書留・ゆうパックを送料着払いでお送り致します。
  • 返送の際は郵便の簡易書留や業者の小包等、補償サービスのある方法でお送り下さい。なお、返送にかかる費用は御負担下さい。

文献複写

受付条件

  • 資料の種類、状態等により複写をお断りする場合があります。
  • 著作権法に準拠して受け付けますので、著作権法に充分留意してお申し込み下さい。

申込方法

  • NACSIS-ILL、FAXあるいは郵送にて申込書をお送り下さい。
  • FAX等でお申し込みの場合は、「大学図書館相互利用マニュアル」を御参考にして下さい。

発送方法

  • 郵便にてお送り致します。

料金および支払方法

  • 白黒コピーのみで料金は1枚35円です。送料は実費をいただきます。
  • NII料金相殺サービス参加館です。非参加館からのお申込みの場合、料金の支払いは銀行振込でお願い致します。振込手数料は御負担下さい。

御不明な点は、お問い合わせフォームよりお問合わせ下さい。

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター図書室文献複写規程

申込書送付先

〒600-8601 京都市下京区下之町57-1
京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター図書室
FAX:075-585-2108

公開:2013年12月26日  最終更新:2023年10月05日

京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター

600-8601 京都市下京区下之町57-1 京都市立芸術大学
TEL  075-585-2006 FAX 075-585-2019 連携推進課(事業・広報担当)

©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.

ページ先頭へ