2011/11/24
雅楽の概説書、古代中世の雅楽に関する研究書、現代の雅楽の楽譜などを展示しています。
また、古代中世の楽譜を分析し当時の雅楽について研究したL.ピッケンの著書もあります。
なお、雅楽の音源・映像資料もありますので、興味のある方は是非お越し下さい。
雅楽の概説書、古代中世の雅楽に関する研究書、現代の雅楽の楽譜などを展示しています。
また、古代中世の楽譜を分析し当時の雅楽について研究したL.ピッケンの著書もあります。
なお、雅楽の音源・映像資料もありますので、興味のある方は是非お越し下さい。
610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6 京都市立芸術大学新研究棟6・7・8階
TEL 075-334-2222 FAX 075-334-2300(教務学生課)
©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.