京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

 

日本伝統音楽研究(紀要)

日本伝統音楽研究第5号

紀要5イメージ

内容

論文
小野真「浄土真宗と音楽」
廣井榮子「豊竹呂昇の再評価―呂昇の音楽活動における「娘義太夫改良論」の意義と問題点―」
研究ノート
上野正章「昭和の美学書としての『日本音楽の性格』」
竹内有一「「古曲保存会」のレコード制作―大正中期の町田嘉章による近世邦楽研究―」
龍城千与枝「音曲における音(オン)に関する研究―『音曲玉淵集』にみる「音」と「聲」の区別を中心に―」
調査報告
田井竜一「京都祇園祭り  放下鉾の囃子」
発行年月日:
2008/03/31
定価:
¥800
在庫:
発行所:
京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター
公開:2006年08月09日  最終更新:2018年03月28日

京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター

610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6 京都市立芸術大学新研究棟6・7・8階
TEL 075-334-2222 FAX 075-334-2300(教務学生課)

©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.

ページ先頭へ