京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター

 

日本伝統音楽研究(紀要)

日本伝統音楽研究第7号

紀要6イメージ

内容

著者 タイトル 電子版
論文 上野正章 「明治末期の松江市における音風景について―楽隊の普及との関連から―」 PDF:1MB
神戸愉樹美 「胡弓とrabeca―ソフトとしてのキリシタン起源説―」 PDF:3MB
研究ノート 齊藤尚 「日野祭曳山囃子における雅楽曲の摂取について」 PDF:0.5MB
発行年月日:
2010/03/31
定価:
非売品
在庫:
発行所:
京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター
公開:2010年05月18日  最終更新:2018年03月28日

京都市立芸術大学 日本伝統音楽研究センター

610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6 京都市立芸術大学新研究棟6・7・8階
TEL 075-334-2222 FAX 075-334-2300(教務学生課)

©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.

ページ先頭へ