この度、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センターでは、平成12年10月から開始した久保田敏子教授を代表とする共同研究「邦楽歌詞研究 I -地歌・箏曲-」の平成13年度までの成果の一端を、日本伝統音楽資料集成1として刊行いたしました。 地歌箏曲の原点ともいうべき、三味線組歌は、現在野川流に全32曲が伝承されていますが、今回はその中の「表組」全7曲の研究成果をまとめました。
久保田敏子
610-1197 京都市西京区大枝沓掛町13-6 京都市立芸術大学新研究棟6・7・8階
TEL 075-334-2222 FAX 075-334-2300(教務学生課)
©Research Institute for Japanese Traditional Music, Kyoto City University of Arts.